アコールプラス一級建築士事務所

ふたりの女性建築士がきめ細やかな視点で家づくりをサポートします

case 1 住宅リフォーム

築30年木造住宅のリフォーム。

 

①今の住まい方にプラスplusして
リフォーム前は、廊下にそれぞれの個室がつく
よくある間取り。
壁をできる限り取り払い、屋根裏空間も使って天井の高い
広々LDKを実現しました。
LDKの片隅には暖炉を設け、癒し効果のある「暖炉の火」を
愉しむ 空間に。
バルコニーを広げてアウトドアも楽しめるように。
 
②断熱改修・雨漏り修繕
古い屋根の上に新しい屋根をかけ、雨漏りを防止しました。
古い屋根と新しい屋根の間に通気層を設け、屋根裏に熱がこもる
状態を改善。
壁には断熱材をいれて、夏暑く冬寒い不満を解決。
 
③耐震性能
1,2階の柱や構造壁の配置が悪かったので、新たに柱などを
入れて改修しました。
暖炉脇の筋交はインテリアとなるようにデザイン。
 
暖炉のあるリビングルーム
勾配天井のあるリビングルーム
こじんまりとしたテラス
 

■現地調査をし、お客様のご要望をじっくり伺い、最適なプランを提案します。
■現地調査を元に外皮計算をして、より良い温熱環境を提案します。
■柱の位置や状態は壁を壊さないと正確には分からないものですが、適切な時期に一般診断を行い、安全で安心な住宅を目指します。