傾斜地に建つ若い家族の住宅

木造3階建て住宅です。
高低差のある傾斜地に建つ3階建ての住宅設計を担当しました。
アプローチをはじめ自然と調和するウッドデッキなど、様々な中間領域を設けることで、内と外がつながる家を提案しました。
また、住宅設計において、次のようなことに気を配り設計しています。
①良好な街並みを形成するために、建物の高さをおさえて、圧迫感のない街並みをつくります。
②道路からの長いアプローチを安全に、かつ、楽しみながら上れるように工夫しています。
③屋根は、北側隣地への採光に配慮するとともに、シャープでスタイリッシュな印象の片流れにしました。
立地条件を考え、長いお付き合いになる近隣住民との関係性にも配慮して設計をしていきます。
街並みに溶け込み、調和する住宅をご提案します。



室内は、シンプルモダンなデザインとしています。
1階に 浴室と洗面所、トイレなどの水回りを設置し
2階に LDK
3階に 主寝室と将来の子ども部屋を想定したフリースペース
を設けています。
1階には、小さな坪庭
2階には、ウッドデッキと広いアウトドアリビング
3階には、スカイバルコニーを設け
いつでもどこでも外部空間との繋がりを楽しむことができる仕掛けを作りました。
テレワークも進む今だからこそ、積極的に外に目を向ける工夫を設計に取り込みたいと考えています。


■どのような雰囲気がお好みか、お知らせください。
土地の状況を活かしたベストなプランを一緒に作り上げます。
■予算に応じ、できるだけ要望にあった設計をご提案します。
■地球温暖化が問題になっている今、災害が多発している今、「もしも」を考えて先を見据えた住宅を一緒に考えませんか。